2017年に入ってなぜかアドセンス収益が1.8倍近くに増加。それで1月2月3月4月は好調だったのですが、5月に入りアドセンスの収益がダウン。5月のアドセンス収益は増加する前よりも微増する程度まで収益が下がる見込みに。
そんな感じで少し落ち込んでいたら、またアドセンスの1日の稼ぎが過去最高に。ページRPMも、CPCも、ページCTRも下がっているのに、一体どういうことなのか?
本当にアドセンスの利益確定の仕組みがよく分かりません。
原因は複合?
アドセンスの収益が下がりだして、いろいろ調べたところ、「やれRPMが下がるのが原因だ」とかいろいろ書いてありましたが、結局原因は分からず。
特に何もしていないのに収益がアップし、そして収益がダウンする。そしてまた収益がアップする。これはちょっと怖いな~。でももしかしたら、クリック数が1%増加したので、そのおかげで収益が増えたのかもしれない。
でもたった1%のクリック数アップで、金額がグーンと上がるものなのか?正直よく分かりません。
アドセンスは管理画面とか数字をキャプチャで表示するのは規約違反でNGなので、細かい説明ができないのが残念なのですが、ただ一つ言えるのは、アドセンスの収益はページビューとか表示回数とか、RPMとか、いろんな要素が混ざって決定されているよう。
なので多少収益が下がっても、特に怪しいことをしていないようであれば、気にせずに様子みするのが一番なのかもしれません。
アドセンスだけで余裕が持てる日々を目指して
それにしても、普段アフィリエイトの収益をメインにしていると、アドセンスってすごいなと思います。広告をクリックされただけでお金になる。それが5万を超えて10万を超えてくると、すごいことだと思います。
よく、トレンド系で稼がれている方のアドセンス収益はかなりすごいらしいですが、個人的には、アドセンスだけで月数十万いけたら最高。ということで、今はそこを目標に、日々コツコツやっています。
本当に時間がかかりますが、時間をかければかけるほど、収益もアクセスも変動少なく、安定してきます。焦らず急がず、じっくりやっていきたいものです。